member type
会員タイプをお選びください
どちらの会員様も小売価格の33%オフでお買い物ができます
WC or WA?
会員様の8割はご愛用者様(WC)
そして2割の方は愛用しながら
ビジネスもされるWA会員様。
WC=愛用のみ
WA=愛用+ビジネス
ご登録の方はドテラご購入ページの右上3本線の「ご登録」から、ゲスト購入の方は[ショップ]からお進みください
support
製品ご購入後のサポート(いずれもご希望の方のみ)
①会員様限定LINEグループへご招待
※投稿頻度は少なめです
ミニ講座のご案内など
②製品を生活の中でお使いいただけるよう無料レッスンいたします
オンライン◎
対面◎
③LINE個別相談
ご質問などございましたら
お気軽にご相談ください
※無制限
works
暮らスパのビジネス一例
〜WAとしてのworks〜
ヘッドスパサロンでの活用
お客様お一人お一人に合わせて
オイルを選定することで
より深いリラックスを
ご体感いただいております
個別にご相談いただく事も多く
信頼関係の構築にも繋がっている
と感じています
各種ワークショップの開催
CPTG等級のオイルの有用性が
様々な悩みを持つ人々にとって
お薬以外の解決策の一つになる事を
知っていただく機会を設けています
日常で使っていただく事を
最も得意とするドテラのオイルが
人々に快適な日常と笑顔を
もたらすツールになる事を
様々な活動を通してお伝えしています
ライフワークの一つとなっています
※ドテラビジネスは物販のお仕事ではありません。MLMの仕組みを使っておりますので収入の柱の構築にお役立てください。
ワークショップやサロン導入はあくまでも一例です。ご自身のお好きなスタイルで行なっていただけます。
ビジネスをこちらからプッシュすることはありませんのでご自身で計画しながら進められてください。
ご相談は何度でも可能です。副業が禁止でない限り、成人されていたらどなたでも参加できます。資格などの条件はございません。
信頼第一ですので、コンプライアンスは遵守されますようお願いいたします。
各種workshop
アウトドアスプレーなど
夏に役立つアイテム作り
フェムケアを学んで
フェムケアオイル作り
ご依頼のお仕事
フェムケアワークショップ
ご依頼のお仕事
口紅作りワークショップ
レンタルスペースで
口紅作りワークショップ
香りを体感♡
地元企業様の周年記念
イベント出店のご依頼を受けてのワークショップ
たくさんの方にお越しいただき大盛況でした
いい香り〜!というお声があがっていました
others
会員の皆様とお子様達とで
納涼会をしました
※現在集まり等は行なっておりません
スイカ割りやカラオケ
手作りのゲームなどを
楽しみました
Leaning
ドテラの取り組みや大切にしていることなどが大好きなので
製品の背景にあるものを
お伝えする会を開きました
アロマタッチ練習会
「一家に一人のセラピスト」
ドテラのオイルを使ったお手当法、
アロマタッチを練習する様子
毎年行われるドテラジャパン
コンベンションに参加
コンベンションで感じた事や
学んできた事を
メンバーの皆様にご報告
doTERRAをご家庭にお迎えすることについて
エッセンシャルオイルをはじめとするドテラ製品は
集めるのが目的ではないと思っております
エッセンシャルオイルの講師になるためでもありません
もちろん誰かと比べるものでもないです
自分のために、家族のために使っていただきたいです
ラベンダー1本、レモン1本がすごく好きで
生活の助けになっているのでしたら、それで十分
心地よさを大切にすることを忘れず
シンプルに使っていただきたいと思っています
是非ドテラライフをお楽しみください♡
紹介コード
8140648
(エンローラー・スポンサー共通)
ご不明点は
お気軽にご連絡ください
kuraspa.sakamoto@gmail.com
050-3708-9638
Instagram:kuraspa_sakamoto